そそ猫は不登校なの?

そそ猫

親愛なる読者様へ

皆さんこんにちは。そそ猫の投資大学教授のそそ猫です。

本日は2週に一回のおすすめ書籍の紹介です。

投資や経済の本に限らず、幅広い分野の書籍を取り扱っていきます。

当大学での本との出会いが皆さんの生活や心をより豊かにすることを望んでいます!

 

読書に関する見解

 

なお、当ブログでは読書の重要性を高く評価しています。

そして、当ブログの読者様に読書を習慣づけていただきたいと考えています。

 

イギリスのサセックス大学が2009年に行った研究で、ストレス解消効果が調べられています。

また、静かなところで読書を行うと、たったの6分で約60%のストレス解消効果を得ることができると発表されています。

また読書は知識を身に着けるとともに、文章力想像力思考力教養力語彙力など多くの力を身に着けることができます。

ぜひお楽しみください‼

そそ猫は不登校なの?

2週に一回の書籍紹介の日に紛らわしい題名ですいません。

きっとみんな気になってるだろうと思ってこうしてみました(自意識過剰)。

 

「毎日ブログを更新して、Twitterいじって、遂にはinstも始めやがった!今度はnoteも書き始めるって言ってる不登校でもなければこんなに時間ないでしょ!」

【結論】

残念ながら普通に学校通ってます。部活もやってます。

社会人の方にはグサッと来るかもしれませんがしっかりアオハルを青春してます。

ではなぜブログを書いてInstagramを投稿して(自称)ツイ廃としての地位を築けるほどの時間があるのでしょうか?

 

そこでお勧めするのが樺沢紫苑さんの書かれた「神・時間術」です。


神・時間術~樺沢紫苑~

ということで本日紹介するのは神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す [ 樺沢紫苑 ]です。

この本には題名の通り脳のパフォーマンスを最大限まで引き出す時間の使い方が書かれています。

時間を正しく使う力は学生でも社会人でも必須のスキルです。

「時間がなくて本が読めない」

「時間さえあればできるのに」

「気が付いたらもうこんな時間になってる」

 

こんなお悩みをこの本は徹底的に解決してくれます!!

自己投資もコスパ最強の遊びです!

著者・樺沢紫苑

この本の著者である樺沢紫苑は精神科医です。

樺沢さんはYouTube、ブログ、Facebook、メルマガを毎日更新し、講演や病院での診療も行っているそうです。

普通の人にはとてもこなせない仕事量です。

では彼は一体どれだけの睡眠時間を削って、どれだけ遊ぶのを我慢してるのでしょうか?

驚きなことに彼は毎日7時間以上は寝ています!

さらにはこんなことも言っています。

私ほど多くの自由時間、趣味や娯楽の時間を確保し、人生を謳歌している人は滅多にいません。

神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す [ 樺沢紫苑 ]序章より引用

一言でいってかっこいいし、こんな生活憧れますね。

しかしそんな樺沢さんも多忙地獄の時期がありました。

一日14時間労働で11時帰宅。

多忙のストレスで病気になってしまったそうです。

内容は神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す [ 樺沢紫苑 ]の「はじめに」及び「序章」から引用

「神・時間術」 これはほんとに神

そんな樺沢さんがどのように時間を使って充実した毎日を手に入れたのでしょうか?

この本はそのための方法がぎっちりと書き記されています。

私も受験期にこの本に出合うことができました。

今からでも少しでも充実した毎日を手に入れるため、ぜひこの本を手に取り生活を豊かにしていってください!

たった1500円くらいで人生を大きく変えられるならこれ以上ないほどの自己投資ですね。安すぎる。

1日の中で、普通の人の4倍以上仕事をこなして、2倍以上の自由時間を確保する。

そんな物理法則を無視した、「神・時間術」の秘密をしれたくありませんか?

神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す [ 樺沢紫苑 ]はじめにより引用

まとめ

  • この本を読むと脳のパフォーマンスを最大限引き出すことができる
  • 時間を有効に使う力はもはや必須のスキル
  • ふつうの人より何倍も仕事をして、何倍も人生を楽しめる!

 

裏話何ですが私は合格祈願のお守りを買うために渡されたお金でこの本を買い、無茶苦茶怒られました。

立ち読みしてたらどうしても欲しくなりましたね笑

 

本日の記事はいかがでしょうか。

資産を増やすことだけが投資ではありません。

自己投資も怠らずに人生をより豊かにしていきましょう!

 


本日もご愛読ありがとうございます。

投資は自己責任でお願いします。

Twitterではそそ猫のつぶやきや投資大学の最新情報を‼→

InstagramではWebでの記事を要約・解説しています→👻

noteでは時事的なニュースを通して教養を身につけることができます→📔

今日も緩めに頑張っていきましょう‼

そそ猫
そそ猫

次回の記事もご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました