インデックスファンド 【全世界・米国株】両方に投資する意味はあるのか。本気で考えてみた結果、、、 そそ猫です。全世界株と全米株の両方に投資する必要はあるのか。これはよく意見が分かれる議題の1つですね。本日はそれについて、私がどう考えているかについてまとめました。ぜひ最後までお付き合いください。 2023.01.21 インデックスファンド全世界株投資の思考法株式投資米国株
ETF 【全世界・米国株】全世界株と米国株。結局どちらに投資すべきなのか そそ猫です。「全世界株式か。全米株式か。」これは投資家さんたちの永遠の議論テーマのうちの1つなのではないでしょうか?本日はそんな悩みを抱える方向けに、頭の体操になる記事を書きました。ぜひ最後までお付き合いください。 2023.01.19 ETFインデックスファンド全世界株初心者向け記事投資の思考法株式投資米国株
ETF 【必見】米国の高配当個別株‼安定成長が見込める最高のインカムゲイン そそ猫です。アメリカには、株主還元に積極的な企業が多く存在します。本日は長期的に安定したインカムゲインが見込める米国株を厳選し、紹介しました。参考にしていただければ幸いです。 2022.12.30 ETF個別株個別株優良株投資株式投資米国株配当
初心者向け記事 【為替リスク】米国株投資で為替リスクはほとんど気にしなくていい! 海外の株式に投資をするうえで、為替リスクは避けることができません。しかし今回は、外国株投資において為替リスクをそこまで警戒する必要はない理由について解説しました。為替に振り回されない投資人生を送るために、ぜひ最後までお楽しみください‼ 2022.12.28 初心者向け記事投資の思考法為替通貨
アメリカ 【アメリカ】日本と中国の1/10の年月!?世界一潤っている国、アメリカ アメリカは建国からの月日が、日中と比べ1/10しかありません。だというのになぜ、今こうして世界一の国として存在しているのでしょうか?その理由を、日中と比較しながら解説しました。また、それを通して学ぶ人生において大切な考え方も紹介しておきます!ぜひ最後までお付き合いください。 2022.12.27 アメリカ世界地図株式投資米国株
投資の思考法 【米国株】本当に安心できますか?知られざるS&P500の弱点 S&P500は世界最強の指数と呼ばれています。しかし、それは本当でしょうか?15歳からみたS&P500の大きすぎる弱点を解説しました。ぜひ最後までお付き合いください。 2022.12.21 投資の思考法株式投資米国株
アメリカ 【アメリカ】アメリカの最強を裏付ける根拠5選!!地政学的な面・経済の面・精神の面 なぜ独立から240年しかたってない国が世界最強なのでしょうか?その理由を制度・人民・地政学・経済・精神の5つの面から解説します。本記事は地政学・経済・精神編です!お楽しみください。 2022.11.26 アメリカ世界地図米国株
アメリカ 【アメリカ】アメリカの最強を裏付ける根拠5選!!制度の面・人民の面 なぜ独立から240年しかたってない国が世界最強なのでしょうか?その理由を制度・人民・地政学・経済・精神の5つの面から解説します。本記事は制度・人民編です!お楽しみください。 2022.11.25 アメリカ世界地図米国株
バフェット バフェットの教えから厳選!そそ猫が選ぶ強いブランド力のある企業6選!! 本日は強固なブランドを確立した優良企業を紹介します。ハーゲンダッツにワセリン。そういえばどこの企業の商品なんだろう?強固なブランドを確立した企業は安定したキャッシュフローを見込めます。初の個別株紹介記事です。お楽しみください! 2022.11.22 バフェットブランド力個別株個別株優良株投資投資の思考法株式投資
バフェット 投資の神様が握っている企業とは?その共通点と私たちが投資に活かすことNo3 本記事では投資の神様ウォーレンバフェットが投資している企業の共通点について解説しています。第3弾です!ぜひ皆さんの投資判断にお役立てください。 2022.11.19 バフェット分散投資投資の思考法株式投資